第32回・四四会 |
2013年7月14日 場所:大麻生ゴルフ場(埼玉県熊谷市) |
9時06分・INコース |
組 |
馬 名 |
騎手 |
H |
前回 |
寸 評 |
枠 |
馬 |
車 |
時間 |
1 |
ジーティーエイチ |
萩原正隆 |
7 |
45 |
44 |
前回はベスグロをとりながら順位は6位と不本意な成績に終わった。コンペの花は優勝だが実はベスグロにあり。形の良い実を作るには剪定が肝心だ。切れだよ |
2 |
2 |
C |
7:00 |
シングルノッペ |
大野寿一 |
36 |
60 |
62 |
去年の12月以来と半年ぶりになるが練習はしているのかな?。公私ともに忙しい日々を送っているようだけどコンペに出るからにはソコソコ作って来てね。お願い! |
2 |
3 |
A |
7:10 |
ピッタシカイケイ |
青木利明 |
19 |
47 |
51 |
毎回優勝候補。「いつやるの?」と聞かれて「今でしょう」と答えたのに実現できないでいる。再度聞きます。「いつやるの?」「今でしょう」オオカミ少年にならないように |
5 |
8 |
C |
7:25 |
ニイヤンファイト |
吉田晴彦 |
12 |
45 |
47 |
このところ上位に食い込んで来ない。ゴルフ熱が少し冷めたのかな?。いやいやそんなハズがない。あの切れ味鋭いアイアンショットが冴え渡れば簡単に上位入賞 |
6 |
11 |
A |
7:00 |
2 |
ジッカフラワー |
大隅高弘 |
15 |
48 |
48 |
前回はティショットが安定していてほとんどフェアウェーをキープしていた。ショートゲームとパターが決まれば怖いものなしだ。優勝の時のプレイを思い出してGOGO |
3 |
4 |
C |
7:20 |
キタサンシンペリ |
北村英季 |
9 |
48 |
41 |
ディフェンディングチャンピオン。新ペリになった途端に頭角を現した。そこそこ叩いてしっかり納める。叩いたホールが隠しホールとなるように祈るのがコツなのだ。 |
4 |
6 |
A |
7:05 |
エイガダイスキ |
中川達也 |
10 |
49 |
47 |
前回はハンデに恵まれず久々に5位という不本意な成績に甘んじた。今度は上位復活に燃えて練習に行くかと思いきややっぱり行かない。試合で調整?いいかも |
4 |
7 |
A |
7:20 |
アゲルアメショウ |
町田 聡 |
11 |
45 |
50 |
前回は3位入賞。久しく優勝はないが確実に上位に食い込んでいる。しかもドラコン&ニアピンは常連で必ず複数個もって行く。アプローチもティーを横に置けば.. |
5 |
9 |
C |
7:10 |