第31回・四四会 |
2013年5月12日 場所:吉見ゴルフ場(埼玉県吉見町) |
9時55分・中コース |
組 |
馬 名 |
騎手 |
H |
前回 |
寸 評 |
枠 |
馬 |
車 |
時間 |
1 |
ダイイチタマガケ |
永松晃三 |
10 |
47 |
47 |
胆石だらけになった胆のうを去年手術で切り取った。「胆汁は肝臓が作るんだから胆のうなんていらねぇんだ!」無くなった胆のう分ボールの位置が少し変わるぞ。 |
2 |
2 |
直 |
8:00 |
ナガマツノダチ |
市川宏夫 |
8 |
− |
− |
ダイイチタマガケ号のお友達。高校の同級生で上尾に住んでいる。四四会には過去に3回ほど出場している。参加してくれてありがとう。でも手加減はしないよ。 |
4 |
6 |
直 |
8:30 |
ジッカフラワー |
大隅高弘 |
15 |
50 |
57 |
相変わらず銀行は忙しい。朝は早いし夜は遅い。そんな普段のストレスを広々としたゴルフ場で発散する。ブルン、ブルン、バシッ!、ヒュ〜〜!、ファ〜〜! |
5 |
8 |
C |
8:30 |
2 |
キタサンクリスタル |
北村英季 |
9 |
43 |
48 |
第18回大会を開催したクリスタルCCのファミリー会員に再び入会した。あのコースを「スキー場」と言った奴がいた。失礼な話だ。スキー場じゃなくて登山コースだ。 |
1 |
1 |
A |
8:20 |
トモビキコイコイ |
中西忠夫 |
24 |
50 |
54 |
徳川家康の『人生訓』の一つに「堪忍は無事長久の基」とある。「ならぬ堪忍するが堪忍」堪忍は堪え忍ぶこと。ゴルフもいっしょだ。上手になるまで堪え忍ぶのだよ。 |
3 |
3 | A |
8:40 |
ピッタシカイケイ |
青木利明 |
19 |
45 |
52 |
常に優勝候補。新ペリア方式になったのは少々痛いが今回もまた優勝候補であることは間違いない。隠しホールを巧く利用して上手に回れば候補が取れる。 |
6 |
10 |
B |
8:30 |
3 |
アゲルアメショウ |
町田 聡 |
11 |
46 |
45 |
前回準優勝。毎回優勝候補筆頭もなかなか一番前に立てない。その原因はフルショットとハーフショットの軌道が全然違うからだ。Hショットの延長がFショットだよ。 |
3 |
4 |
C |
8:20 |
ジーティーエイチ |
萩原正隆 |
7 |
40 |
44 |
ディフェンディングチャンピオン。ハンデが「7」になって泣いていたが、今回は新ぺりと聞いて俄然やる気になっている。「オレって持ってるな」手ぬぐい王子参上! |
4 |
5 |
C |
8:10 |
ムセイエイガ |
中川達也 |
10 |
43 |
46 |
ここ5戦、優勝こそしていないが常に上位争いに加わっている。「安定してるねぇ」『何となくそうなってるな』「謙遜してるねぇ」『実力かな』「鼻が膨らんだぞ」『.・・・・・』 |
6 |
9 |
B |
8:25 |