第27回・四四会 2012年4月8日
場所:吉見GC 固定ハンデ方式
順位 氏 名 GROSS HDCP NET NEXT
野本 徹 47 40 87 8 79 +7 7
中川 達也 50 46 96 14 82 +10 13
熊井 勇治 58 54 112 28 84 +12 26
町田 聡 54 49 103 18 85 +13 18
中西 忠夫 55 56 111 24 87 +15 24
大隅 高弘 53 50 103 15 88 +16 15
大野 寿一 67 58 125 36 89 +17 36
吉田 晴彦 54 47 101 12 89 +17 12
北村 英季 51 49 100 10 90 +18 10
10 萩原 正隆 51 52 103 10 93 +21 10
  野本くんは6度目の優勝。おめでとう!


表 彰 式
賞 名 氏 名   寸    評
優勝 野本 徹   スイング改造が成果を表している。アイアンの切れが増してプレイが前向きである。
準優勝 中川 達也   後半に良いゴルフができて満足している。どうなるのかと心配した前半がウソのよう
第3位 熊井 勇治   久しぶりに顔を出したな、と思ったら「第3位」をカッさらって行った。次回が楽しみだ
ベスグロ賞 野本 徹   優勝してこの賞を取ることがある意味ステータスである。今の調子ならマスターズでも
ドラコン中No.1) 北村 英季   第1組第1打者の打ったボールがドラコンだった。あんなに近くにあったのに...
ドラコン中(No.4) 大隅 高弘   フラッグに書いた前の組のロングヒッター達を一気にまくって一番前を行った。
ドラコン(中No.6) 中川 達也   当たりはあまり良くなかったが相手に恵まれた。どんな球でもドラコンは気持ち良い。
ドラコン(東No.1) 野本 徹   後半のスタートホール。風に乗って気持ち良く飛んだ。昼飯がエネルギーとなった。
ドラコン(東No.7) 野本 徹   フェアウェーセンターに落ちるビッグドライブ。目標の旗を大きく超えて堂々のドラコン
ドラコン(東No.9) 北村 英季   最終ホールでも力はまだ残っていた。フェアウェーに乗せておけば資格はゲット!
ニアピン(中No.3) 萩原 正隆   ピン左横5mに堂々のオン。高く上がった理想的な軌道はニアピンに相応しい球だ
ニアピン(東No.5) 中西 忠夫   距離は短いが邪魔な樹があったりグリーンが細長かったり難しいホールでゲット!


       馬券はこちら