第19回・四四会 | 2010年3月27日 | 場所:吉井南陽台ゴルフコース(群馬県高崎市) | ||||||||
枠 | 馬 | 馬 名 | 騎手 | H | 前回 | 寸 評 | 組 | 車 | 時間 | |
1 | 1 | キタサンオオヤ | 北村英季 | 12 | 50 | 45 | 自信を持っていたショートゲームがボロボロになってスコアが作れなくなって来た。パットはまだ自信があるのでティーショットもパターを使うぞ。 | 1 | A | 7:15 |
2 | 2 | ネラウドラコン | 笹原直次 | 14 | 48 | 47 | ドライバーを新モデルにして気持ち良く振り抜いている。でも最新モデルはシャフトが軽くなって抜けは良いが真っ芯を食わないと飛ばないよ。 | 1 | 直 | 8:00 |
3 | 3 | ニイヤンファイト | 吉田晴彦 | 13 | 42 | 50 | 毎日芝生を見て生活しているので芝生とはお友達。ゆえにターフをえぐるアイアンショットはやりたくても心が痛んで躊躇している。でもやる、ビシッ!! | 1 | A | 7:10 |
4 | 4 | ジーティーエイチ | 萩原正隆 | 9 | 54 | 45 | 相変わらずゴルフには真面目に取り組んでいる。振り回さなくても芯を捕らえれば飛んで行くのを実感してコンパクトスイングを心がけているが... | 1 | B | 7:15 |
5 | ジッカフラワー | 大隅高弘 | 20 | 55 | 51 | 一週前追い切りを茨城の名門コースでこなして準備に余念がない。アイアンショットは切れで勝負するタイプなのでクラブにヤスリをかけて磨いている。 | 2 | B | 7:30 | |
5 | 6 | ピッタシカイケイ | 青木利明 | 18 | 51 | 49 | 今年5回コースに出て実戦で腕を磨いている。得意のショートゲームでスコアは安定している。今回もキャディが付かないけど大丈夫?。 | 2 | B | 7:25 |
7 | 11 | 51 | 55 | |||||||
6 | 8 | ソウマスドンダケ | 野本 徹 | 7 | 55 | 46 | ジッカフラワーといっしょに一週前追い切りを茨城の名門コースで行って準備万端である。大きなアークで思い切りの良いショットが身上である。 | 2 | A | 7:25 |
9 | エイガダイスキ | 中川達也 | 14 | 49 | 48 | 中村天風の教えをゴルフにも応用する。多少のミスショットも前向きに捕らえ次のショットにそれを生かす。それがダメでも次。とにかく前向きに。 | 2 | A | 7:30 | |
※競技方法はゴルフ場ルールに基づく。但し、フェアウェーはノータッチ。グリーン上でのOKはワングリップ内。 今回はハンデ改正のため、新ペリア方式で行う。上記ハンデは前回のもの。 |
||||||||||
−−−−−−−−−−−−− きりとり −−−−−−−−−−−−− | ||||||||||
第19回・四四会ゴルフコンペ枠連投票券 名前: | ||||||||||
□-□ __口 □-□ __口 | ||||||||||
□-□ __口 □-□ __口 | ||||||||||
□-□ __口 □-□ __口 | ||||||||||
※枠番「7」以上の記入は無効。払い戻しはございませんのでご注意!。 | ||||||||||
合 計 __口 @500円 ____円 |